4コマ漫画で考えるリハビリ脳の作り方

  理学療法士が「介護とリハビリ」について考えます。

当ホームページ管理者が運営する整体院です

こころのて整体院


あなたの「潜在意識」を覗いてみませんか

当ホームページ読者の皆様へ

読者の皆様、いつもありがとうございます。当ホームページ管理者「理学療法士H」は、『こころのて整体院〜キネシオロジーと波動療法の専門店』を運営しております。どこに行っても治らない痛み、心の痛みなどご相談下さい。

詳細は「こころのて整体院」

 

〇〇に学ぶシリーズ

松下幸之助さんに学ぶ「同じ質問を繰り返された時の対処法」

 

先日の出来事から。以下、利用者Sさんと理学療法士H(自分)との会話。

<4コマ漫画>
『同じ質問』

【4コマ漫画】老人ホーム日記

 

 

皆さんなら、どのように対応するのだろうか。ネット検索をかけてみると、同じような質問が沢山挙がっていた。模範解答を調べてみると、「ゆったりとした気持ちで初めて聞くように返事をしましょう」と書いてある。しかし忙しい時には、対応にストレスを感じることも少なくない。

さて、ここで松下幸之助さんの逸話をご紹介したい。松下氏の側近だった「江口克彦」氏が、興味深い記事を書いていた。

『ハーマン・カーン氏が松下に会う1週間か10日ほど前になったころ、松下は私に突然こう尋ねた。「今度、カーンという人がやってくるんやけどな、きみ、どういう人か知ってるか」。私は彼について知っている事を詳しく説明した。(中略…)翌日になると松下は再び、「きみな、今度カーンという人がわしに会いに来るそうやけど、どういう人か、きみ知ってるか」と聞く。私は再度、説明を繰り返した。(中略…)ところがである。またもや松下は「今度、米国からハーマン・カーンという人が来るそうや。きみ、どういう人か知ってるか」と言う。3度目の同じ質問に、私は憤りを感じていた。(中略…)その日の夕方になって、私はふっとあることに思い至った。「待てよ。松下が同じ質問を繰り返し、そして私が同じ答えを繰り返している。それは、その質問に対する私の答が不十分だからではないのだろうか。もっと詳しいことを聞きたいということではなかったのか」』
(引用;ttp://toyokeizai.net/articles/-/103118)

 

そうなのだ。我々は試されているのだ。先の4コマ漫画に登場した利用者Sさんは、実は全てを知っていて、そのうえで同じ質問を繰り返しているのだ。...そう考えると、ちょっと自分の受け止め方が変わって来ないたろうか。

Sさん
ちょっとちょっと。今日は何曜日ですか
理学療法士H(自分)
 今日は木曜日ですね。因みに“花モク”って知ってますか。休日の前日である金曜日よりも、その前日の木曜日の方が店などが空いているということで、“花の金曜日=花キン”にならって“花の木曜日=花モク”と呼ばれてるんですよ。また、小さい個人病院は木曜日を休診にすることが多いみたいですね」「曜日が気になるってことは、もしかしてリハビリをやりたいんですね。きょうはリハビリの日じゃないけど、頑張り屋のSさんにお付き合いさせてもらって、一つだけでも運動やってみましょうか

 

んー、出来るかなぁ…。

 

組織の中で、必要とされる人物像がある。それは組織の「潤滑油」となるべき人物である。お暇なときに、ご一読を。